男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.62 チャーハンの卵ファイナルアンサー

投稿日:

午前中病院に行ってたりしたら、昼ごはんが遅くなりました。

 

昨日の夜炊いたごはんを冷凍せず保温状態にしっぱなしだったので、

そのまま食べる気になれず、ちょうどいいやと思いこのレシピです。

 

  • 高菜チャーハン
  • わかめスープ

辛子高菜はさすがに売ってるものを使っていますが、

レシピは以下を参考にしています。

高菜チャーハンのレシピ|キユーピー3分クッキング

 

ちょっと炒めすぎ? 刻みすぎ? によって、

高菜の食感が失われてしまいましたが、

それを除けばかなりの出来のチャーハンになりました。

 

今まで卵のタイミングがどうも安定せず、

パラパラになるとのことで、事前にご飯と絡めてみたり、

炒めてる間に、3回ぐらいに分けて入れてみるなど、

色々試したつもりですが、なんだかあまりパッとせず。

 

やはり「一度最初に炒めて取り出しておいて、最後にまた混ぜ合わせる」

というのが、僕には一番しっくりくる作り方として

ファイナルアンサーになりました。

 

これだと、ご飯の食感と卵の食感が別々に感じられて、

少し変化が楽しめる感じがするんですよね。

あとパラパラにするのは、多分強めの火力で混ぜる時にしゃもじで切りまくる。

とか、気持ち油多めにするでしょうかね。 健康的かはさておき。。

 

わかめスープは、お椀に、乾燥わかめ、ごま、冷凍ネギ、適量の中華だしとこしょうを入れて、

熱湯を注ぐだけのインスタントな感じですが、

それで市販のわかめスープの味になるから面白いです。

 

 

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

-男のひとりメシ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.61 弁当にすると品目は多くなるかも

明日か明後日くらいからずっと天気が悪くなりそうなので、 今日は久々に出かけようかなと思い、弁当を作りました。 が、二度寝ができて遅くなりすぎてもう11時過ぎ。。 少し行きたくなくなってきていますw 鰹 …

男のひとりメシ vol.6 味シメジ

今日も何とか適当に仕事終わらせて自炊できました。 食材は買い足しなしです。酒は買ったけど。。     アボカドとシメジのクリームパスタ トマトと豆腐のツナ塩だれ 3個のアボカドを消 …

男のひとりメシ vol.64 やっぱり多少は具を入れたいペペロンチーノ

今日は夜に会食(飲み会)の予定があり、 ひとりメシ更新できないかなあと思っていたのですが、 昼に少し余裕ができたので有り物で簡単に作りました。 キャベツとベーコンのペペロンチーノ サラダ菜とミニトマト …

男のひとりメシ vol.8 包丁使わずなメニュー

休みの土曜日でしたが、やっぱり休みの方が調子が出ないです。 したいことは色々あるはずなのに、体が拒否している感じです。 朝からめまいと吐き気があり、ほぼ1日じゅう寝ていました。   とりあえ …

男のひとりメシ vol.52 生まれてはじめて

今日は1日出かけて疲れたので一皿だけです。   ジャージャー麺 卵の黄身が割れてしまいました。 昨日の辛肉味噌をレンジで温め、茹でて流水で冷ました中華麺にかけ、 かいわれ大根、白髪葱、きゅう …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円