こんばんは。
ギャンブルに代わる新たな趣味の一つとして、
東京の街をとある目的で歩いてみる、訪れてみる。
ということを色々やっています。
今日は119番の日でした。
もちろん、救急消防の緊急ダイヤルの119番にちなんだ語呂合わせですが、
1月19日ではなくて、11月9日に決められたらしいです(なぜか)
というわけで、それにちなんで、四ツ谷にある消防博物館に行ってきました!
特に、館内でイベントがあったわけではないのですが。。
一応、行って見た様子をレビューしてみますね^^
12月3日(日)に開館25周年を迎えるときにはイベントがあるようなので、
もしその時の参考になれば幸いです。
6階:企画展示コーナーと映像体験
入場は無料です。受付の方に入館証のバッジを受け取って、
それを胸ポケットなど見える位置につけて、入館します。
6階〜3階がメインの展示で、順路的には6階から降りていく形になるので、
まずは6階の紹介です!
さて、119番の日ということで、きっと賑わっていることと思いエレベーターを降りると。。
。。。
うーむ、僕以外誰もフロアにいません。。
部屋の中央に、119番の大切さを説く子供向け人形劇が上映されていましたが、
だれも居ないので気兼ねなく見放題です。
まああまり見ませんでしたが。。
6階は企画展示ということで、今は「火災発見・通報の今、昔」と題して、
通報の仕組みなどの時代ごとの移り変わりが紹介されて居ました。
現在の公衆電話の緊急時の使い方から、
昔の通報対応に使われてた電話機などが展示されていました。
板木や半鐘といった江戸? 明治? まあ昔の火災を知らせる道具を体験できたりします。
11月の企画展示は、26日までのようです。
半鐘、人が居ないので逆に恐る恐る叩きましたがw
あまり響かないようになってました^^;
5階:江戸時代の火消しの様子が学べるフロア
江戸の火消しの様子がわかるジオラマがあったのですが、
不手際によりきちんと撮影できておりませんでしたorz..
このフロアでは、江戸時代の火事に関する文献や絵画、
当時の様子がわかる物品が展示されています。
火の見櫓のジオラマ。
江戸の大火を表現した絵画。
当時の火消し装束やら。
火消しの時に振り回す各組のまとい。など、
色々な展示があります。細かーい歴史等はちょっと割愛します。。
興味のある方は、ぜひ訪れて解説をお読みください(無料ですから!)
4階:明治から昭和にかけての消防の変遷
まあ、6階の企画展示に少し通じるところはありましたが、
一応常設で、消防の歴史が語られているフロアです。
でも何より楽しいのが、、
このフロアには、結構ワクワクする感じで、
昔の消防に使われて居た馬を使った消防車や、
赤バイ? とでも呼べる2輪タイプの車、
過去のポンプなどが展示されていて、なかなか見応えがあります。
過去の火消しの様子のジオラマなどもよくできています。
消防の装備も近代化して行きますね。。
一番右側の消防服がだいたい40年くらい前のもの(だったはず)です。
3階:現代の消防・お子さんの学習に最適な展示
6〜4階までは、正直ほとんど人と会わなかったのですが、
3階にはそこそこ(と行っても数組ですが)の人がいて、
基本的には、小さな男の子を連れたファミリーでした。
ボタンやタッチパネルを使ったインタラクションの展示
消防関係者のコスチュームに着替えられ画面の中で着替えられたり。
(顔は秘密でw)
クイズや、実際にヘリに乗って体験できるアトラクションがあります。
幼稚園に入るか入らないかくらいの男の子が、
結構夢中になって遊べていたので、
やはり、そういう小さい男のお子さんがいらっしゃる方向けの施設ですね。
僕は、この辺のアトラクションにはほとんど触れませんでしたので、
ぜひご家族の方はお子さんと楽しんでみてください。
1階、地下1階:最高のワクワクは、乗り物だよね
そして、何と言っても、本物の乗り物に男子は興奮してしまうものです。
消防ヘリ
救急車
そしてはしご車(全部が撮れない。。)
その他、色々な消防車両が展示されているので、
少年の心がくすぐられます。
もちろん、こういった車がかっこいいだけではなく、
火事や災害時の人命救助に役立っているということもきちんと知ることができます。
119番の日、という特殊な日でなくても、
火事や災害に対する意識を少しでも高めるためにも、ぜひ出かけて見てほしいスポットです。
何より無料です!w
アクセス・イベント紹介
消防博物館へのアクセス、や詳細は以下です。
- 開館時間 : 午前9時30分〜午後5時00分
- 休館日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 2番出口直結
公式サイト:東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>
ちなみに、2017年12月3日(日)は、消防博物館の25周年だそうで、
消防車に乗っての撮影会や記念品の配布、
ペーパークラフトの体験などもできるようで、
いつも以上に楽しめること間違いありません^^
119番の日は見逃してしまっても、
ぜひこの日は訪れてみてほしいと思います!
やっと東京散歩第一弾記事を書くことができました〜
本当は9月から色々チャレンジしているのですが、
写真なども多く、結構記事書くのに時間がかかるため、
ストックしてる内容がいっぱいあります。。
(神田川橋巡り、動物園巡り)
長年住んでるのに、全然知らなかった東京を一気に知りたいと思っています。
そのおすそ分けができれば良いなあと。
いずれアップする予定なので、お楽しみに!