男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.31 ある意味きっかけの一品

投稿日:

昼に飲みながら、オイルまみれのつまみをっておきながら、

夜も〆に体に悪い感じでw

 

  • 台湾まぜそば

ラーメン屋でもありそうなメニューを今回作ってみました。

ごま油大さじ1、めんつゆ大さじ1、醤油少々のタレに茹でた中華麺を投入、

そこに豚そぼろ、切ったニラ、小葱、刻み海苔を乗せただけの簡単メニュー。

そぼろについては一昨日作っておいたものを温めただけです。

 

実は、最近自炊を始めたきっかけは、

某掲示板で、外食チェーンで食べた700円くらいの台湾まぜそばがあまり美味くなく、

これなら自分で作った方が美味いかなとつぶやいたところ、

じゃあ作ってみたら、と言われたのがきっかけです。

台湾まぜそば自体は今日初めて作りましたが、

これも自分で作って十分です。 多分原価200円は行ってないはずなので、

外食に比べたら1/3とか1/4くらいのコストです。

 

油そば、台湾まぜそばは行けるようになったので、

次は汁なし担々麺かなあ。

これも、あんまり店による違いがないはず。

外食じゃなくても家飯で満足できるに違いないと踏んでいる一品です。

 

 

 

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.26 罪悪感のある自炊

これまでの健康診断で、肝臓の数値が悪くて、脂肪肝ぎみだと言われてたのですが、 今年の8月に受けた時は、数値が標準ほどまで下がっていました。 自炊と酒を節約していたおかげでもあります。 外食だとラーメン …

男のひとりメシ 番外編2 ペヤング もっともっと 激辛MAXやきそば【激辛依存症】

はい、ちょっとまだ自炊スランプが続いているので、 前回の蒙古タンメン中本「チーズの一撃」に続き、 カップ麺のレビューをします。 本日11/7にファミリーマートで先行発売されましたのが、 『ペヤングもっ …

男のひとりメシ vol.37 夜のこだわりおでん

掲示板でおでんが話題になったので、食べたくなって作ってしまいました。 玉子が人気でした。 全国的なランキングでは大根が人気のようですが。。   おでん にんにくの芽の浅漬け 玉ねぎと油揚げの …

男のひとりメシ vol.60 ツナとネギのパスタ(実はメインはキャベツ)

今日は週一での社長との面談の日。 午後一くらいの予定をずらされて夕方になり、 ちょっと帰りが遅くなったので、少し外食の誘惑がありました。   ただ、やはり食材があるからには何とか自炊したいと …

男のひとりメシ vol.12 カレーはキーマが美味いかも

いろいろな問題はありつつも、休職生活が始まりました(まあ土曜ですが) とりあえず、医者からは引きこもらないで前向きに、 外出て体動かしたりしてくださいと言われています。   まあ、今日は病院 …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円