男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.12 カレーはキーマが美味いかも

投稿日:

いろいろな問題はありつつも、休職生活が始まりました(まあ土曜ですが)

とりあえず、医者からは引きこもらないで前向きに、

外出て体動かしたりしてくださいと言われています。

 

まあ、今日は病院と食材を買いに行った以外外出てませんが、

料理とかはできるだけ続けていきたいところです。

 

  • 適当キーマカレー
  • カットサラダ(セブンイレブンの)

2日くらい料理サボってましたが、一応冷蔵庫にあるもので。

冷凍してあったひき肉と、玉ねぎ、ミックスベジタブル、それに余ってたミニトマト。

煮込む必要がないので、普通なカレーより短時間でできるのが楽ですね。

そして結構いけます。参考レシピとかは特にないです。

普通に炒めてカレーを作る要領で、

ルーを入れる直前にトマトを入れるくらいでしょうか。

 

9月からはこんな感じの楽勝メニューも取り入れていきたいです。

男が一人で楽に作れる。ってのはコンセプトになりますからね。

それでは。

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.26 罪悪感のある自炊

これまでの健康診断で、肝臓の数値が悪くて、脂肪肝ぎみだと言われてたのですが、 今年の8月に受けた時は、数値が標準ほどまで下がっていました。 自炊と酒を節約していたおかげでもあります。 外食だとラーメン …

男のひとりメシ vol.16 卵を迷うチャーハン

チャーハン、好きな料理ではあるのですが、作るのは苦手です。 パラパラな感じとかいろいろ方法があるようなのですが、 自分の中で、これだ! という方法が見つかっていません。   以前作ったチャー …

男のひとりメシ vol.40 うどんの日1

  トップバリュの冷凍うどんが5食入りで198円(税込)となかなかコスパがいいので、なるべく活用していきたいところです。 まずは立ち食いチェーンのセットのようなメニューをイメージしました。 …

男のひとりメシ vol.4 肝心なところを忘れ。。

炭水化物メインなのは変わらず、です。 なるべくあり物の野菜を消化する感じでいきたかったのですが、 スーパーに行ったら結構色々買ってしまいました。 明日からの献立が難易度高し?   レタスチャ …

男のひとりメシ vol.59 疲れた時の常備菜

昨日は充実した1日になった反動がきたのか、 今日は完全に引きこもりでほとんど何もできませんでした。   料理も思っていたものを作る気力が湧かず、 最近作っておいた常備菜を早速使う羽目に。 & …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円