男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.13 豚汁はやっぱり大量に作ってドンブリで

投稿日:

今日は朝からかなり歩いて疲れたので、料理はちょっと迷ったのですが、

ちょっとだけ頑張って買い物に行って作ってみました。

 

  • 豚汁
  • 煮卵

豚汁を作りすぎたので、ご飯はなしです。

買い物に行ったら豚汁用と銘打った豚肉が半額だったので、久々に作ってみる気になりました。

レシピは以下を参考にしました。

プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密 by こじまぽん助 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが274万品

分量も同じにしたら、かなりの量になってしまいました。4人前以上あるはず。

明日はずっと豚汁、もしくはキーマカレーの残りを消費しないと(タッパーが足りない)

 

煮卵は、ブログから本にもなって電車広告で見て気になっていた以下の記事を参考にしました。

世界で1番美味しい煮卵の作り方 – はらぺこグリズリーの料理ブログ

一応、その通りにつくったつもりなのですが、結構失敗しました。

茹で時間6分はちょっと柔らかすぎる気がします。

 

漫画「3月のライオン」の8巻に川本家の半熟玉子絶対成功マニュアルがあるのですが、

その方法では、冷蔵庫から取り出した玉子の下に穴を開け、

沸騰したお湯に入れて8分ジャストで冷水に当てるのがベストとなっていました。

この辺は好みの問題かもしれませんが、

6分だと、殻を剥く時に崩れる恐れがちょっとありますね(今回は50%で崩してしまう失態でした)

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.60 ツナとネギのパスタ(実はメインはキャベツ)

今日は週一での社長との面談の日。 午後一くらいの予定をずらされて夕方になり、 ちょっと帰りが遅くなったので、少し外食の誘惑がありました。   ただ、やはり食材があるからには何とか自炊したいと …

男のひとりメシ vol.42 麺処「zaiakukan」

昨日はうどんでしたが、今日は。。   味噌バターコーンラーメン 先日ラーメンサラダを作った時の麺と、 特売時の冷凍ひき肉があったので味噌ラーメンに。 まあさすがに、本当に美味いラーメン屋には …

男のひとりメシ vol.70 適当な夜食ですが、久しぶりに。

何と2週間以上、自炊をしてなくて、食費がやばいことになってました。 ただ、ちょっと感覚を取り戻そうと、調子がいい深夜に、 久しぶりにフライパンつかって夜食をつくりました。 食材はヤバめかもしれませんが …

男のひとりメシ vol.23 肉無しヘルシー

タバコをやめて1ヶ月が経ちましたが、 それと同時に5キロ太りました。。 その前に6キロ痩せていたアドバンテージがほとんどなくなっています。   そろそろ食べ過ぎにも注意しなければいけません …

男のひとりメシ vol.56 男メシ的 かいわれツナマヨの和風おろしパスタ

ほぼ、飾り付けにしか使わないかいわれ大根が減らなかったので、 お昼にパスタにしてみました。 かいわれツナマヨの和風おろしパスタ コーンポタージュ(インスタント) ネットをちょっと見ながら、適当にアレン …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円