男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.10 一応具合が悪いとき用のメニュー

投稿日:

先週末に引きつづき、仕事休んで病院に行きました。

多分、身体的な病気では無いので、頑張れば行けるはずなのですが、

やっぱりダメなものはダメです。

8年頑張ってきました。そろそろ無理なのかもしれません。

 

けれど返さなければいけない借金もあり、

いま辞めるわけにはいかない。

いや、そんな事も無いのかな。。 おっと、ひとりメシのコーナーでしたw

 

 

  • 卵雑炊
  • ほうれん草とミニトマトの適当サラダ

一応、具合悪いという事なので、それらしいメニューを。

 

■卵雑炊

☆水 300ml

☆和風顆粒だし 小さじ1

☆めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2

☆酒 大さじ1

☆みりん 大さじ1

・ご飯 150g

・乾燥わかめ 適量

・卵 1個

・わけぎ(適量)

  1. ☆の材料を鍋で煮立たせる
  2. ご飯を加えて一煮立ち
  3. 乾燥わかめを加えてほぐれてきたら、溶いた卵を流して火を止める。
  4. 卵が適当に半熟になったらお椀によそってわけぎを散らす。

今日は一応、オリジナルレシピ風にしました。超適当です。

 

サラダは冷凍ほうれん草を解凍して、ミニトマト、出来合いのカットサラダを合わせて

・お酢 大さじ1弱

・醤油 大さじ1弱

・ごま油 小さじ2くらい

 

と適当にドレッシングを作りました。 多分1人前にしては濃い味かと。。

 

 

いつの間にか、このブログでももう10回目のコーナーなんですね。

続けば良い習慣になりそうな料理コーナーでした。

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.28 冷蔵庫を掃除して緑が生まれた

  チンゲン菜とレタスとひき肉を消費しないといけなかったので、 そのまま炒め物に。 豆腐も邪魔だったので、白和えにしたらオール緑な感じになりました。   チンゲン菜とレタスのひき肉 …

男のひとりメシ vol.57 少し彩りよく、チキン南蛮定食

昨日の夜はインスタントな感じで済ませてしまったので、 今日はなんとしてでも自炊をしたかったのですが、 朝は冷凍チャーハン、昼はコーンフレークと調子が出ず。 夜も危うくでしたが、食材を余らせるわけにはい …

男のひとりメシ vol.12 カレーはキーマが美味いかも

いろいろな問題はありつつも、休職生活が始まりました(まあ土曜ですが) とりあえず、医者からは引きこもらないで前向きに、 外出て体動かしたりしてくださいと言われています。   まあ、今日は病院 …

男のひとりメシ vol.59 疲れた時の常備菜

昨日は充実した1日になった反動がきたのか、 今日は完全に引きこもりでほとんど何もできませんでした。   料理も思っていたものを作る気力が湧かず、 最近作っておいた常備菜を早速使う羽目に。 & …

男のひとりメシ vol.52 生まれてはじめて

今日は1日出かけて疲れたので一皿だけです。   ジャージャー麺 卵の黄身が割れてしまいました。 昨日の辛肉味噌をレンジで温め、茹でて流水で冷ました中華麺にかけ、 かいわれ大根、白髪葱、きゅう …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円