男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.48 ちょっとだけ手間暇かけて

投稿日:2017年9月27日 更新日:

最近はジャンクな料理が多かったですが、

今日は割とまともな? まあありがちだけど

ちょっとだけ手間がかかるような料理を作りました。

 

  • ピーマンの肉詰め
  • 白ネギとミニトマトのグラタン

ピーマンとひき肉があったので、まあこれだろうなと作りました。

一応レシピは以下を参考にしましたが、小麦粉使うところを

片栗粉にしてしまったりして、まあ適当具合は増していますw

初心者向け★外れなし!ピーマンの肉詰め by 朝まと 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが275万品

ピーマンが以外とデカかったです。

そしてグラタンは、チーズに隠れて見えませんが、

具材は、白ネギ、ミニトマト、ベーコンです。

カスエラを使いました。

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.59 疲れた時の常備菜

昨日は充実した1日になった反動がきたのか、 今日は完全に引きこもりでほとんど何もできませんでした。   料理も思っていたものを作る気力が湧かず、 最近作っておいた常備菜を早速使う羽目に。 & …

男のひとりメシ vol.65 適当に野菜を消費する焼きうどん

なんだか天気も悪いので、今日は基本大人しくしてます。 いやまあ引きこもってる時が多いんですけど。。 昼飯も簡単ですが自炊したので、一応アップします。   焼きうどん まあそのままです。 イオ …

男のひとりメシ vol.67 焼くだけでOKという味付き鶏肉を焼いてみました

昨日更新できなかったのですが、 今日もちょっとだけ手抜き料理です。 鶏モモ肉のステーキ(バジル&ガーリック) コーンサラダ(適当) コンソメスープ(適当)   今日はもうちょっと頑張れるかと …

男のひとりメシ vol.28 冷蔵庫を掃除して緑が生まれた

  チンゲン菜とレタスとひき肉を消費しないといけなかったので、 そのまま炒め物に。 豆腐も邪魔だったので、白和えにしたらオール緑な感じになりました。   チンゲン菜とレタスのひき肉 …

男のひとりメシ vol.6 味シメジ

今日も何とか適当に仕事終わらせて自炊できました。 食材は買い足しなしです。酒は買ったけど。。     アボカドとシメジのクリームパスタ トマトと豆腐のツナ塩だれ 3個のアボカドを消 …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円