男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.70 適当な夜食ですが、久しぶりに。

投稿日:

何と2週間以上、自炊をしてなくて、食費がやばいことになってました。

ただ、ちょっと感覚を取り戻そうと、調子がいい深夜に、

久しぶりにフライパンつかって夜食をつくりました。

食材はヤバめかもしれませんが、火を通せば何とかなりそうなのを選んで調理です。

 

  • スクランブルエッグ
  • ツナピーマンの炒め物

スクランブルエッグはマジックソルトとバターで味付け。

ツナピーマンの炒め物は、醤油のみのシンプルな味付け。

 

まあなんか弁当とかによく使うメニューですが、

今日はゼロキロカロリーサイダーのアテになってます。

 

深夜ですが、炭水化物が無いので勝手によしとしますw

 

完璧主義だからダメなんです。

もっと、こうゆるく続けないとね。。

もう、メニュー被りとか関係なく、

作れたらアップしていきますわ。

 

しかしうめえ。。

自分で作る飯ははうめえよお。。

 

コンビニ、カップ麺はやっぱりダメです。

もうそういう舌じゃなくなってるんです。

たまに食べるからいいのです。

 

 

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

-男のひとりメシ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.31 ある意味きっかけの一品

昼に飲みながら、オイルまみれのつまみをっておきながら、 夜も〆に体に悪い感じでw   台湾まぜそば ラーメン屋でもありそうなメニューを今回作ってみました。 ごま油大さじ1、めんつゆ大さじ1、 …

男のひとりメシ vol.44 家事えもんレシピ再現

  チャーハンは色々失敗してきました。 レタスチャーハン(卵忘れ) キムチチャーハン(かなりべちゃべちゃ) 中華鍋とか、火力とか色々わから無いところが多いので、 毎回安定せず困ったものです。 …

男のひとりメシ vol.52 生まれてはじめて

今日は1日出かけて疲れたので一皿だけです。   ジャージャー麺 卵の黄身が割れてしまいました。 昨日の辛肉味噌をレンジで温め、茹でて流水で冷ました中華麺にかけ、 かいわれ大根、白髪葱、きゅう …

男のひとりメシ vol.8 包丁使わずなメニュー

休みの土曜日でしたが、やっぱり休みの方が調子が出ないです。 したいことは色々あるはずなのに、体が拒否している感じです。 朝からめまいと吐き気があり、ほぼ1日じゅう寝ていました。   とりあえ …

男のひとりメシ vol.42 麺処「zaiakukan」

昨日はうどんでしたが、今日は。。   味噌バターコーンラーメン 先日ラーメンサラダを作った時の麺と、 特売時の冷凍ひき肉があったので味噌ラーメンに。 まあさすがに、本当に美味いラーメン屋には …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円