男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.52 生まれてはじめて

投稿日:2017年10月1日 更新日:

今日は1日出かけて疲れたので一皿だけです。

 

  • ジャージャー麺

卵の黄身が割れてしまいました。

昨日の辛肉味噌をレンジで温め、茹でて流水で冷ました中華麺にかけ、

かいわれ大根、白髪葱、きゅうりをトッピング。

野菜の切る以外の面倒な手間をかけずにつくりました。

 

そして、かいわれときゅうり、

どちらもひとりメシに初登場の野菜です。

 

まあかいわれは普通に出番がなかっただけですが、

きゅうりは意図的に使っていませんでした。

サラダなどにも入れたことはありません。

 

そう、嫌いなんですw

 

独特の青臭さとシャリシャリした食感が小さい頃から苦手で、

おしること並んでの嫌いな食べ物同率一位に君臨しています。

なぜおしるこがダメかは、いつか機会があればw

 

なので、正直生まれてはじめて、きゅうりを自分で買って調理したと思います。

(祭りでもろきゅうを買ったことは一度だけある)

もちろん、外食や何かで出されれば普通に食べられますけど、

好き好んで自炊に取り入れる必要もない野菜かと思っていたのですが、

 

なんと、今日は7本入り100円のパックを八百屋で買ってしまいました。

いや、3本のでも十分多いかなと思ったのですが、コスパを考えて、

えいやっと買ってしまいました。

取り急ぎ、一番小さな一本をジャージャー麺に入れてみたのですが。。

 

おお、意外と普通に食べられる。。

 

まあ、めちゃめちゃ美味しいかと言われたら微妙ですけど、

毛嫌いするほど嫌な感じではなかったです。

自分で作ったとか、肉味噌がよく合ったとか理由はあるかもしれませんが、

今後は、割と仲良く付き合って行けそうです。

 

あと6本あるので、明日あたりに常備菜的なものを作るつもりです。

 

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.44 家事えもんレシピ再現

  チャーハンは色々失敗してきました。 レタスチャーハン(卵忘れ) キムチチャーハン(かなりべちゃべちゃ) 中華鍋とか、火力とか色々わから無いところが多いので、 毎回安定せず困ったものです。 …

男のひとりメシ vol.13 豚汁はやっぱり大量に作ってドンブリで

今日は朝からかなり歩いて疲れたので、料理はちょっと迷ったのですが、 ちょっとだけ頑張って買い物に行って作ってみました。   豚汁 煮卵 豚汁を作りすぎたので、ご飯はなしです。 買い物に行った …

男のひとりメシ vol.68 クリームシチューに何を合わせるか困る

鶏モモ肉とブロッコリーがあったら、 とりあえずシチューしか思いつかなくて 今日はこんな感じです。 クリームシチュー レタス(マヨネーズどーん!!w) なんかやっぱり少しだけ糖質を意識して、 夜の炭水化 …

男のひとりメシ vol.20 カスエラ一番〜電話は二番〜♪

今日はちょっと昼間散歩に行って、帰ってきてから超早めの晩飯。 というか家飲み敢行! 本当は睡眠薬など飲んでるので、 できれば酒は避けたい(シャレ?)ところですけど、 今日はあるものを作りたくて仕方なか …

男のひとりメシ vol.66 プチ糖質制限? 鶏ムネ肉とズッキーニの洋風炒め

今日はやっぱりほとんど動いてないので、 夜は炭水化物を自重します。 鶏ムネ肉とズッキーニの洋風炒め 卵とピクルスのサラダ ポタージュ(インスタント) 一応、冷凍のごはんはありますが、今日は食べてません …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円