男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.39 北海道の名物といえば

投稿日:

北海道名物、といえば、

魚介やジンギスカンなどもそうですが、

やはり、これはあると思います!

 

  • ラーメンサラダ!! どーん

すみません、今日はこれだけです。

札幌あたりの居酒屋には大抵あるメニューかと思います。

実家では、パーティーの時とかに出るメニューでした。

最初に頼むサラダなのか、シメのラーメンなのか、はっきりしてほしいところですねw

今日はこれだけでいいやと、思ったので、サイドはつけてませんが、

ほぼ2人前作って平らげておりますw。

 

一応、以下の感じで作りました。(一応一人分の分量を記載)

  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用):100g
  • レタス:1/4玉
  • トマト:1/2個(中)
  • 玉ねぎ:1/4個(中)
  • 生ラーメン:1玉(110g)
  • ドレッシング
    • 砂糖:大さじ1
    • めんつゆ(3倍):大さじ1
    • 酢:大さじ1
    • いりごま&すりごま:大さじ1ずつ
    • ごま油:大さじ1
    • マヨネーズ:大さじ1強
  • アオサ、パプリカパウダー:あれば適量
  1. レタスは一口にちぎり、トマトは半月切り
  2. 玉ねぎは、繊維と垂直の横方向にスライスして10分ほど放置。
    その後、電子レンジ500wで1分ほど加熱
  3. 豚肉は一口大に切り、塩を少々入れたお湯で、泡立たない程度に茹でる
  4. ラーメンも表示時間通りに茹で、冷水で締める
  5. それぞれ盛り付けて、全て混ぜ合わせたドレッシングをかけて、アオサとパプリカパウダー(あったので使ってみただけ)をかけて完成。

 

とまあ、ちょっとレシピっぽくしましたが、ネット上の情報をアレンジしつつあるので、

完全オリジナルと言ったら怒られるかも??

ドレッシングは無理せず、市販のごまドレッシングを使っていいかもしれません。

 

とにかく、今日も懐かしのグルメが再現できたので満足です。

 

 

-男のひとりメシ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.58 牛肉買っちゃった♪ えのきのハヤシライス

今日もちょっとやる気が起きなくて、自炊危うかったです。 多分、午前中の診察で医者から「自炊は太るよ」と 軽くディスられたのが影響してるかもです。   確かに、ひとりメシで炭水化物をなるべく摂 …

男のひとりメシ vol.45 本格中華を目指して

まあ、今日は朝からチャーハンだったわけですが、 夜も中華となりました。   宮保鶏丁(ゴンバオジーディン) なめ茸の冷奴 しめじと卵の中華スープ ゴンバオジーディンとは、まあ鶏肉とナッツの炒 …

男のひとりメシ vol.43 反省して多品目での朝食

結局今日も3時に目が覚めてしまって朝の時間があったので、 昨日のラーメンの贖罪? をすべく、 いつもコーンフレークやインスタントで済ませる朝食にこだわってみました。   ほうれん草とベーコン …

男のひとりメシ vol.30 あ、非常に アヒージョ

すみません、休みなのをいいことに今日は昼間から飲んでました。 こんな酒に合うレシピを作ってしまったら飲むわけには行かず。。 って言い訳かw   インサラータ・カプレーゼ ベーコンときのこのア …

男のひとりメシ vol.25 やっぱり男の心を掴むのは肉じゃが

いや、豚肉でも良いと思ったんですが、 やっぱりレシピには牛肉って書いてあるし、 このコーナー始めてから、牛肉って使ったこと無いんですよね (牛豚ひき肉は使ったことあるかもしれませんが)   …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円