男のひとりメシ

男のひとりメシ 番外編2 ペヤング もっともっと 激辛MAXやきそば【激辛依存症】

投稿日:

はい、ちょっとまだ自炊スランプが続いているので、

前回の蒙古タンメン中本「チーズの一撃」に続き、

カップ麺のレビューをします。

本日11/7にファミリーマートで先行発売されましたのが、

『ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば』

ということで、また激辛カップ麺になっております!

完全に激辛な刺激物に依存しております。

 

さて、前回のチーズの一撃はやはり人気で、

僕が手に入れた時は、もうほとんど陳列されていませんでした。

この激辛ペヤングの新商品の存在を知ったのが、

結構夜も遅くなってからなので、

慌てて買いに行きました。  すると。。。

 

 

 

。。。意外と大量に残っていました。

これ、前列の三つを僕が取った後に写真に写したので、

何だろう、誰も手に取ってない感がありました。。

 

そう、今回は。。

 

とりあえず3つ確保しましたw

期待度もMAXですw

 

早速作ります。

 

中身は、あまり激辛を連想させない感じです。

ソースは激辛アピールしてますけどね。

 

そういえば、ペヤングって容器がフタまでプラスチックじゃありませんでしたっけ?

今は他のカップ焼きそばと同じく、

発泡スチロールの容器に、紙のフタって感じでした。

 

かやくを入れてお湯を注ぎ、3分。

湯切りして、期待の激辛ソースをかけて混ぜたらこんな感じです。

 

うーむ、色的にあまり辛そうではない。。

若干赤みがかっているものの、

普通のペヤングと言われて出されても気づかないかもしれません。

 

しかし、そのポテンシャルにきたいしていざ一口目を恐る恐る運びます!

 

そして、最初にペヤングの旨味があり、

唐辛子の突き抜ける辛さ、

そして痛みのような最強の刺激が来る、、、

来る、、、、、

来る、、、、、、

 

、、、、、、

 

 

 

、、、、、、来ない!!!!

 

えええええええ?????

 

いや、確かに辛い。

辛いですけど、

これはハッキリ行って僕の基準ではピリ辛レベル。。

 

嘘だと思いたくて、もう一口行きますが。

うん、何のためらいも躊躇もなく行けてしまう。

ついで、思いっきり啜ってみます。。。

 

啜れるやん!!

 

何にもむせたり、喉に辛いのが張り付いて涙が出たりしない。

鼻水も汗も出てきません。。

 

 

まあ、カップ麺の中では、

何もカスタマイズしてない、通常の中本よりは辛いかもしれません。

けど、何だろう、これ本当に今までの激辛ペヤングより辛いのでしょうか??

 

やっぱり、多くの人に愛されたいと思って、

ちょっと攻め切れてないんじゃないでしょうか。。

 

真に激辛を名乗るのであれば、

まず啜ろうとしても、鼻や喉に辛味成分が気化してむせてしまうので、

ゆっくり食べざるを得ないとか、

唇や舌さえも痺れて、痛みに悶えた上で、

汗と鼻水にまみれながらも、水を飲んだら心が折れそうになるので、

休憩せず一気に食べきらないとやばい。

くらいの過酷さが必要だと(勝手に)思っているのですが、

もっともっとと謳っておきながらこの体たらく。。失望しました。。

 

あ、いやカップ焼きそばとしては完成されて美味しいですけど。

 

たぶん、中本の冷やし味噌ラーメンとか、

ココイチの10辛くらいを基準に考えて、

そこからどれだけ辛いのか。。

を想像してしまっていたからダメなのでしょうね。。

 

そんなのコンビニに売ってたらきっとダメなのでしょう。

 

まあ、胃腸がぶっ壊れるほどの激辛は体によくないので、

これくらいがちょうどいいのかもしれません。

 

刺激を求めすぎるのも依存症ですからね。。

あ、ただ、これあくまで激辛の刺激が物足りなくなった僕の特殊な意見だと思うので、ご注意ください。

 

今度サドンデスソースを買うか、

中本北極の3倍〜5倍

初台やぐら亭のほたる

18禁カレーあたりを試してみようかな。。

 

ただ、一人だとちょっと怖いなあというチキンな一面もあります。。

 

 

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

-男のひとりメシ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.5 DELI風に綺麗な盛り付けにしたかったのに

夜の余り物は、次の日の朝昼で消化しているのですが、 今日は食欲がなく、スープは昨日の余りそのままです。 なるべく変化を、とは思っていますがそういう日もあるでしょう。   ロコモコ丼 中華スー …

男のひとりメシ vol.12 カレーはキーマが美味いかも

いろいろな問題はありつつも、休職生活が始まりました(まあ土曜ですが) とりあえず、医者からは引きこもらないで前向きに、 外出て体動かしたりしてくださいと言われています。   まあ、今日は病院 …

男のひとりメシ vol.42 麺処「zaiakukan」

昨日はうどんでしたが、今日は。。   味噌バターコーンラーメン 先日ラーメンサラダを作った時の麺と、 特売時の冷凍ひき肉があったので味噌ラーメンに。 まあさすがに、本当に美味いラーメン屋には …

男のひとりメシ vol.45 本格中華を目指して

まあ、今日は朝からチャーハンだったわけですが、 夜も中華となりました。   宮保鶏丁(ゴンバオジーディン) なめ茸の冷奴 しめじと卵の中華スープ ゴンバオジーディンとは、まあ鶏肉とナッツの炒 …

男のひとりメシ vol.49 もこみち流カレー

特売の鶏モモ肉が、今日までに使い切るか冷凍しなければならなかったので、 どうしようか迷ってたところ、 最近のMoco’s キッチンで使えそうなメニューがあったので、 初めて参考にしてみまし …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円