男のひとりメシ

男のひとりメシ vol.28 冷蔵庫を掃除して緑が生まれた

投稿日:

 

チンゲン菜とレタスとひき肉を消費しないといけなかったので、

そのまま炒め物に。

豆腐も邪魔だったので、白和えにしたらオール緑な感じになりました。

 

  • チンゲン菜とレタスのひき肉炒め
  • ほうれん草の白和え

 

ご飯というよりは、酒のアテに作った感じです。

今日はちょっと外に出かけましたが、夜は疲れたので飲んでしまってます。

 

青梗菜の挽肉炒め by QPXXX 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが274万品

これらを参考にしつつ、オイスターソースや醤油、酒等も入れて濃いめにしています。

 

ほうれん草の白和えのレシピ・作り方 | ほうれん草 【AJINOMOTO PARK】

白和えはこちら。

これで冷凍以外の野菜は玉ねぎ一個のみ。

鳥もも肉は明日処理しないといけないですが、買い出しには行かないとなあ。

-男のひとりメシ

執筆者:


  1. […] そぼろについては一昨日作っておいたものを温めただけです。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のひとりメシ vol.49 もこみち流カレー

特売の鶏モモ肉が、今日までに使い切るか冷凍しなければならなかったので、 どうしようか迷ってたところ、 最近のMoco’s キッチンで使えそうなメニューがあったので、 初めて参考にしてみまし …

男のひとりメシ vol.41 うどんの日2

うどんの日第二弾。 ちなみに昼は外食をしてしまったので、 きつねうどんは朝食、こちらは夕食になります。   汁なし坦々うどん もうちょっと美味そうに盛り付けられたらなあ。 レシピは以下のを参 …

男のひとりメシ vol.59 疲れた時の常備菜

昨日は充実した1日になった反動がきたのか、 今日は完全に引きこもりでほとんど何もできませんでした。   料理も思っていたものを作る気力が湧かず、 最近作っておいた常備菜を早速使う羽目に。 & …

男のひとりメシ vol.5 DELI風に綺麗な盛り付けにしたかったのに

夜の余り物は、次の日の朝昼で消化しているのですが、 今日は食欲がなく、スープは昨日の余りそのままです。 なるべく変化を、とは思っていますがそういう日もあるでしょう。   ロコモコ丼 中華スー …

男のひとりメシ vol.39 北海道の名物といえば

北海道名物、といえば、 魚介やジンギスカンなどもそうですが、 やはり、これはあると思います!   ラーメンサラダ!! どーん すみません、今日はこれだけです。 札幌あたりの居酒屋には大抵ある …

adsense

ブログランキング

↓↓クリックで応援お願いいたします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ にほんブログ村

ギャンブル依存症ランキング

断パチカウンター

借金

借金残り:200,000円